WAREHOUSE lot.487 リバースウィーブ フルジップパーカー[スミクロ]
1960年代のリバーススタイルタイプを再現するために試行錯誤を繰り返したジップアップパーカです。
縮みを軽減するために生地をヨコ使いした画期的なこのアスレチックスウェットは、サイドのパネル使いなどに目をとられがちですが、その特性は「糸」にあります。
徹底した度詰めで編まれたその生地は、硬いが弾性があり、重いがふわりとした柔らかさがあります。
そしてウエアハウスがこだわるのは生地の「目」です。
「生地の目が立つ」というのは、通常のスウェットでは、「タテ筋」だが、このモデルでは「ヨコ筋」です。
目を立たせるために、糸の番手はもちろん、度の詰め方など、何度もその組み合わせを変え、そしてたどり着いたのが、スウェットとしては珍しい「引きそろえ」です。
通常はそれぞれ1本の糸を表、中、裏に組み合わせて編むスウェットですが、引きそろえにすることで度を詰めやすくなり、さらに吊り編み機の特性により、生地の弾性を保ったまま硬く、表面の目を立たせることができました。
出来上がった生地の「重さ」は、染色の際、また縫製においても熟練の作業を要し、染色の際には通常よりも負荷がかかり、縫製でも軽いニットウェアのようにはいきません。
生地、染色、縫製、すべての工程においての協力がこのスウェットの「重み」なのです。
ジップはTALONファスナーを採用しています。
■実寸サイズ(cm)
L | XL | |
---|---|---|
肩幅 | 48.0 | 51.0 |
身幅 | 60.0 | 63.0 |
着丈 | 70.0 | 72.0 |
袖丈 | 69.0 | 72.0 |
※洗濯により下記の縮みが生じます。(Shrinkage after the washing)
着丈(L)-約2~3cm 肩幅(W)-約1cm 身幅(C)-約3~4cm 袖丈(S)-約2~3cm